分かるとちょっと便利?な「和食」レア英単語
調理師たるもの、外国人のお客様にも対応できて当然 ---かどうかは分かりませんが(笑)、和食にも結構英語名がついていたりします。
ここでは、和食にまつわる英単語を、箇条書きでいろいろと紹介してみたいと思います。
分かるとちょっと便利?な「和食」英単語 1.食材編
- よもぎ ・・・ Mugwort
- かぶ ・・・ Turnip
- もち米 ・・・ Glutinous rice
- カニ味噌 ・・・ Crab roe
- かつお節 ・・・ Dried bonito shavings
- ひれ肉 ・・・ Tenderloin
- みつば ・・・ Trefoil
- レンコン ・・・ Lotusroot
- 穴子 ・・・ Conger
分かるとちょっと便利?な「和食」英単語 2.料理編
- 焼肉 ・・・ Meat grill(そのままでした)
- 焼き芋 ・・・Roast sweet potato
- おくら ・・・ Gumbo
- かんぴょう ・・・ Dried gourd shavings
- 天ぷら ・・・ Deep-fried fish and vegetables
いかがでしょうか?
こんな単語を使う機会は、さすがに調理師免許を持っていても少ないとは思いますが、イザというとき言えると格好いいですね。